年: 2014年

  • 舞台満載

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

     

    私は元気です!!

     

    さて、市民参加型ミュージカル「むなかた三女神記」のオーディションも無事に終わり、

    本日よりいよいよお稽古開始となります。

    3月15日(土)は博多駅にてイベントに出演させていただきます。

    お時間が御座いましたら、是非お越しください。

     

    そして、ダンスウィンドウの顔合わせも終わりました。

    ダンスの演出もさせて頂きます。

     

    そして、そして6月におこなわれる野尻敏彦13回忌追悼公演にて、「花咲く港」というお芝居に出演させていただきます。

     

    豪華女優陣達が集う、顔合わせに出席させていただきました。

     

    諸々、詳細が決まりましたら、ご案内させて頂きます。

     

    慌ただしくなってきました。

     

    sakaguchi

     

     

  • むなかた三女神記オーディション迫る

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

     

    私は元気です!!

     

    さて、何だか慌ただしくなってきました。

    今年、全然脚本が間に合っておりません・・・焦っております。

     

    もう2月も終わろうとしている中、2作品を書き上げ、一つはタレント事務所の発表会用、

    もう一つは7月にダンスの演出をさせていただくことになり、その構成台本を書き上げました。

     

    あと、残り5本!!

    大丈夫なのか?俺~!!

     

    そんなこんなで今週の日曜日には6年目となる市民参加型ミュージカル「むなかた三女神記」のオーディションがあります。

     

    sanjo

     

     

     

     

     

     

     

     

    お時間が御座いましたら一緒に作品を創っていきましょう!!

     

    皆様のご参加、お待ちいたしております。

     

    sakaguchi

     

     

  • メガネ、それでいい

    先日、福岡の演劇文化を作った
    野尻先生の十三回忌に
    出席させて頂きました
    
    小さい頃テアトルハカタで
    可愛がってもらった
    記憶が甦ってきました
    
    当時僕はメガネをかけていて
    先生はメガネ、メガネと
    声を掛けてくださいました
    
    その時に先生は
    メガネ、お前はそれでいい
    
    何をやっても先生は
    それでいい
    
    そう言ってくれました
    何が良いのか分からずに
    あるがままを表現して
    思ったことを口にする
    生意気なガキだったかと
    思います
    
    それでも先生はそれでいいと
    おっしゃって下さいました
    
    真夏の世の夢で
    ジョーカーを演じた時も
    公演が終わって
    児童それぞれが思い思いの
    感想を述べていましたが
    僕は全然関係ない事を
    喋ってしまい
    母に怒られました(笑)
    
    でもやっぱり先生はそれでいいと
    
    今もそれはどういう意味なのか
    分かりません
    
    けれども
    僕はまた帰ってきました
    演劇という世界に
    
    先生、僕は帰ってきました
    やっぱりこの世界は
    気持ちが良いですね
    
    厳しい世界ですが
    先生のそれでいいと言う言葉を
    信じてみます
    
    
    
    
                   竜一
    
    
  • Happy Monday

    皆さん、こんにちは~
    S美のHappy Mondayですょ☆
    
    そぅ…
    Happy Monday…なの…に…
    。。(〃_ _)σ∥
    
    週末より、高熱に襲われ
    インフル菌とお友達になってしまい
    ました(o・・o)/~
    ははは…
    出来る事なら、お断りしたかった…
    
    今年初の大当り?!
    いらない、いらない!!!
    熱に弱い私には
    かなりしんどい…
    いや、しんどすぎた…(*_*)
    恐るべし、インフル!
    
    何か3種類もあるらしい
    『お、1つclear~』
    って…ゲームかいっ( ̄□ ̄;)!!
    いやもぅ懲り懲りですは
    
    流行りに流行ってる様です~
    皆さんも、お気をつけ下さいまし!
    
    演出家、野尻敏彦先生の13回忌にも
    参加出来ず…
    openクラスの子供達のレッスンも出来ず…
    そんなこんなで迎えた
    今週の月曜日…(  ;∀;)
    
    来週は無事復活をはたし
    元気にHappy Mondayを迎えるぞ~
    よしっ!( v^-゜)♪
    
    只今、静養中のS美でした~
    
    
    
    
  • 最近のご報告~将time ~

    皆様こんばんは!
    
    
    ここ数日は、CM撮影のエキストラに行ったり、客演で本番をさせていただいたり…。
    なかなか忙しくさせていただいております!
    
    
    CMのエキストラでは、朝4時30分集合で大変だったりしましたが、
    メイン役の方へのダメ出しなどを間近で見られて勉強になりました。 客演も、昨年に引き続き使っていただけて、高校生達の生の反応もおもしろかったです。 最近のお稽古では、来年度からフリーダムに来る子達が来たりして、
    新しい雰囲気で励んでおります。 なんだかんだで、それなりに忙しく過ごせており、充実しております。 そして最近の楽しみは… こちら! 1390999344188










    以前から時々代表に連れて行っていただいていたとんかつ大将! 稽古場が変わり、帰路にあるため、2週連続で通ってります!(^^) インフルエンザが流行っているので、皆様お気を付けください! ~将~
  • 将time2014 一発目!

    皆様こんばんは!

    遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願い致します!

    フリーダムは稽古はじめも終わり、活動を開始しております。

    男性陣は4月に迫りました、太宰府市ミュージカルASUKAへと向けてお稽古に励んでおります。

    僕個人と致しましては、講師のお仕事や、今月に客演のお仕事もいただきましたので、ゆっくりながらもしっかりと動き出しております。

    最近、中古ショップで演劇コーナーを見ているとこちらのDVDを発見!

    かっこいいいいいいい!!

    と思い手に取り裏をみると…

    いのうえ歌舞伎ぃぃぃぃいい!!

    ゲキ×シネになっていない作品であるようで、気になり…

    IMG_20140117_003502

    はい

    買ってしまいました!

    内容ははネタバレになるので詳しくは書きませんが、珍しくお笑い要素が控えめのシリアス作品となっておりました。

    他の作品もお店にはありましたので、そのうち買ってしまいそうです笑

    今年もお芝居に関わり続ける一年にしていきたいと思います!

    ~将~

  • 読書「雪猫」

    皆さま、いかがお過ごしでしょうか☆
    
    新年になり、早半月。。
    
    今年も
    どうぞよろしくお願いいたします。
    
    
    
    さて今回は、
    最近読んだ本のご紹介。
    
    前々から読みたいと思っていて、
    文庫本化されているのを見つけて即買い。
    
    そして、なんと、
    キャラメルボックスの成井氏が帯と解説文を書かれていました!
    
    
    大山淳子著 「雪猫」

    IMG_2592















    ~あらすじ~ ぼくはタマオ。真っ白な猫だ。 生まれたばかりのぼくの命を救ってくれた理々子に恋をしている。 ある日あやしい車に追いかけられた彼女を助けようとしたぼくは青年の姿になっていた。 (文庫本記載分より) このお話は、猫目線で書かれている。 フィクションなのだろうけど、 ほほー、猫ってそうなのか。。と、思わず真に受けてしまう。 もしかしたら、ノンフィクションなのかもですね。 猫が人を想う心が、 とても切なく愛おしい。 猫は十年生きるとをひとつ、能力が増えるらしい。

    IMG_1516













    私の愛猫ケンジは、どんな能力が増えるのかな。 あと三年後。。気付ける私でいたい。 Tomo
  • あけましておめでとうございます。

     皆様、あけましておめでとうございます。

    今年もよろしくお願い申し上げます。

     

    さて、1月10日フリーダムは年間行事の一つ十日恵比寿に行ってきました。

     

    写真

     

     

     

     

     

     

     

     

    参拝を済ませ、新年会へ・・・。

     

    今年の芝居創りの事に花を咲かせ・・・といきたいところでしたが、ただただ飲んで終わりました・・・。

    まぁ、こんな年もあってよいですねぇ。

     

    さぁ、そんなこんなで通常通り、芝居に明け暮れる一年がスタートしました。

     

    2014年も一生懸命芝居を創ってまいります。

     

    sakaguchi

     

  • 万が一にも万代竜一

    新年のご挨拶遅れて
    申し訳ございません!
    
    今年も万が一にも万代竜一を
    よろしくお願いいたします!
    
    先日めでたく今年も
    ドォーモに出演させて頂けました!
    
    TVに出るだけでなく
    見てくださった人を楽しませるというのは
    本当に難しいです!
    体を張るのは当たり前
    レポーターとして求められるのは
    役者と違って
    コミュニケーション力や会話力
    切り返しに必要な一般的なニュース等々…
    人、として求められる部分が多いように
    感じました
    
    今まさに、レポーター業の難しさを
    ひしひしと体で感じておりますが
    
    やれることを精一杯やるだけです!
    ありがたい環境に居させてもらえてる事に
    心からの感謝を。
    
    今年もどうぞフリーダムを!
    万代竜一をよろしくお願いいたします!
    
    
    
    
    
    
                    竜一
    
    
  • Happy Monday

    皆さ~ん!
    明けましておめでとうございます♪

    忘れられる前にと…
    あわててのブログ更新(* ̄∇ ̄*)

    久々のS美の
    Happy  Mondayです♪ヽ(´▽`)/
    新しい一年の始まり
    皆様、どんなスタートをきられましたか?
    年末の飲み会続きで
    私のレバーは、かなりお疲れ気味の様子だったにも関わらず……
    はい。新年そうそう飲みました。
    いやいや、昨年から今年にかけて飲み続けておりました(((^_^;)

    さ、今年はどんな1年が待っているのか。
    いや、どんな1年にするのか!

    今年は種を蒔こう!
    いつか綺麗な花が咲く様に
    沢山たくさん、種を蒔こう!
    いつかその花が大きな実を実らせる事を願って
    新しい種を蒔こう!
    可能性を信じて
    自分の歩む道が、明るい希望に
    満ち溢れる様に

    行動あるのみですね(*≧∀≦*)

    新しいスタート!
    未だ見ぬ自分を探して
    新しい一歩を踏み出そう!
    うん(*^▽^*)  そうしよう♪

    本年もフリーダム共々
    どうぞ宜しくお願い致します!

    *Sonomi*