年: 2017年

  • 劇団パワーキッズ福岡公演

    いよいよ明日、8月27日(日)福岡市立西市民センターにて、劇団パワーキッズ旗揚げ20周年記念公演

    「プライドオブキング」

    作/演出/美術:市岡洋 音楽:山浦弘志

    の公演が御座います。

    坂口が10数年ぶりに出演させて頂きます。

    お時間が御座いましたら、是非劇場にお越しください。

    劇場にてお待ちしております。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    公演日:8月27日(日)

    公演場所:福岡市立西市民センター

    開演時間:11:00(貸し切り)15:00(一般公演)

    料金:前売 2,000円 当日 2,500円

    sakaguchi

     

  • 市民参加型ミュージカル「むなかた三女神記」ファイナル公演

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

    私は、元気です!!

    さて、市民参加型ミュージカル「むなかた三女神記」も今年で9年目となります。

    そして、皆さま、ご存知の通り、宗像沖ノ島と関連遺産群が世界遺産に登録されました。

    と、言う事は今までこのミュージカルをバックアップして頂きました市民の会は今年まで。

    そう、今年がファイナル公演となります。

    お時間が御座いましたら、是非とも劇場にお越しください。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    本番日:2017年9月3日(日)

    開演時間:11:00/15:00(開場は30分前)

    場所:宗像ユリックスイベントホール

    料金:前売 1,000円 当日 1,200円

    小人(中学生以下は無料)

    皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

    ファイナル公演!お見逃しなく!!

    sakaguchi

     

  • 九州北部豪雨災害義援金

    ガード下の女達の公演の際にお預かり致しました。

    九州北部豪雨義援金を本日、2017年8月8日宗像市役所に預けました。

    義援金は、71,278円でした。

    皆様のお心に深く感謝致します。

    ご協力ありがとうございました。

    制作

     

  • 劇団パワーキッズ20周年記念公演

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

    私は、元気です。

    さあ、本日、8月5日(土)13:00より公演致しました。

    市民参加型ミュージカル「むなかた三女神記」大島公演。

    無事に幕を降ろす事が出来ました。

    これも偏に公益社団法人宗像青年会議所様、市民の会様、関係者の皆様のお陰で御座います。

    私は、大島公演が終了すると直ぐにフェリーに乗り、北九州へ・・・。

    そう、明日、劇団パワーキッズ20周年記念公演「プライドオブキング」のリハーサルへ。

    もう、何十年ぶり?出演させて頂く事になりました。

    明日、台風が九州に接近するようですが、劇場にお越しの際は、お気をつけてお越しください。

    また、お帰りの際もお気をつけて、お帰り下さい。

     

    劇団パワーキッズ20周年記念公演

    「プライドオブキング」

    作/演出/美術:市岡洋 音楽:山浦弘志

    北九州公演 8月6日(日)11:00(ご招待ご優待貸し切り公演)/15:00 ウェルとばた大ホール

    福岡公演 8月27日(日)11:00(ご招待ご優待貸し切り公演)/15:00 福岡市立西市民センター

    料金:前売2,000円 当日2,500円

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    お時間が御座いましたら、是非劇場にお越しください。

    皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

     

    sakaguchi

     

     

  • 蜂子皇子物語 インバウンド公演終了

    蜂子皇子物語インバウンド公演

    無事に終了致しました。

    蜂子神社が正面です。

    その隣にあったのが、厳島神社。

    何とここに宗像三女神様がおられました・・・。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    縁あって蜂子皇子物語を創作するようになりましたが、宗像三女神様に引き寄せられていたんだと思うと更に感極まるものがあります。次の蜂子皇子物語は2月18日(日)鶴岡市文化会館「タクト」のこけら落とし公演となります。

     

    これからもがんばってまいります。

     

    sakaguchi

     

  • 蜂子皇子物語

    8月1日!

    私は、山形におります・・・。

    遂に明日、本番を迎えました。

    蜂子皇子物語インバウンド公演

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    野外公演で御座います。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    蜂子皇子の神社で公演させて頂く事になりました。

    たまたま明日、山形におられる皆様、是非遊びに来てください。

     

    sakaguchi

     

  • 宗像沖ノ島と関連遺産群が世界遺産に登録

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

    私は、元気です!!

    さて、随分とご無沙汰しております。このブログ!

    とにもかくにも目まぐるしい活動をさせて頂いております。感謝!!

    皆様もご存知の通り、7月9日に宗像沖ノ島と関連遺産群が世界遺産に登録されました。

    これまで、市民参加型ミュージカル「むなかた三女神記」を支えて下さいました関係者の皆様、出演して下さいました子ども達。

    誠にありがとうございました。

    これも皆様のお陰で御座います。

    この場をお借りし、全ての皆様に感謝を申し上げます。

    そして、遂に市民参加型ミュージカル「むなかた三女神記」ファイナル公演が決定致しました。

    9月3日(日)宗像ユリックスにて公演致します。

    お時間が御座いましたら、是非とも劇場にお越しください。

    市民参加型ミュージカル「むなかた三女神記」ファイナル公演

    作/演出:坂口聡 音楽:石橋序佳(いちご音楽堂)

    時:9月3日(日)

    開演時間:11:00/15:00

    チケット料金:1,000円(当日1,500円)小人(中学生以下入場無料)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    今後とも演劇集団フリーダムを応援下さい。

    sakaguchi

  • お悔やみ

    九州豪雨にて災害にあわれた皆様に対しお悔やみ申し上げます。

    私達も何か出来ないかと思い、7月14日(金)~7月17日(月)まで上演致しました「ガード下の女達」に置いて、募金活動を行いました。集められた募金は、制作チームが責任を持ってお届けしたいと思っております。

    必ず、ご報告致しますので、今しばらくお待ちください。

    制作

     

  • 2017演劇集団フリーダムseven’s Theater「ガード下の女達」

    2017演劇集団フリーダムseven’s Theater「ガード下の女達」

    作:山田彩湖 演出:坂口聡

    開演日

    2017年7月14日(金)~17日(月)

    14日・15日14:00/19:00 16日11:00/15:00 17日12:00 7回公演

    会場:甘棠館Show劇場 〒810-0063福岡市中央区唐人町1-10-1カランドパーク2F

    料金:前売り 3,000円 当日 3,500円

     

    あらすじ

    第二次世界大戦後の混乱期、日本。有楽町ガード下にはパンパンと呼ばれる女達が男の袖を引いていた。女達のリーダーお時は、自らが戦争で受けた傷跡に復讐を抱いていた。明日を生きようともがき苦しむお時と女達。そこに現れるはずもない謎の女の子…。誰もが生きることに必死だった時代、決して届くはずのない渇いた女達の魂の叫び。

    出演者:しおん 山田彩湖 宮地悦子 末松佳実 西村優 後藤美咲 藤原実咲

    ゲスト 清水愛(17日は出演致しません)

    スタッフ:作:山田彩湖 演出:坂口聡 挿入歌 清水愛 振付 中島GEN元治 照明 松浦舞台照明 音響 ムナカタミュージックマン 大道具 ジャンクランド 衣裳 山田彩湖 宮地悦子 小道具 後藤美咲 西村優 チラシ HSD 写真/録画 音次郎 ITサポート IT DESIGN STUDIO EFINI  DM管理 フリーダム制作部 広報/宣伝 株式会社フリーダムエンタテイメント 舞台監督 林田圭

    製作総指揮 演劇集団フリーダム

  • 博多どんたく港まつり

    今年もむなかた三女神記にて、博多どんたく港まつりに出演致しました。

    ご来場頂きました皆様、ご支援下さいました皆様、誠にありがとうございました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    制作