ブログ

  • 博多座稽古

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

     

    私は、元気です!!

     

    さて、本日はFSMの製作ミュージカル「真冬のひまわり」を観劇してきました。

    とてもいいお話で、学生達もがんばって演じておりました。

     

     

     

     

     

     

     

    その後は、博多座の稽古に参加。

    12月25日(火)18:00開場 18:30開演

    博多版「くるみ割り人形」全幕

    に坂口、櫻井、万代が出演致します。

    料金:S席7,000円(完売)A席4,000(残席わずか)

    となっております。

    お時間が御座いましたら是非、劇場にお越しください。

     

    歌舞伎の中村福助さんが特別出演致します。

     

    バレエと歌舞伎の夢の共演。

    また、バレエの世界より飛び出し、沢山の振付家が参加。

     

    いつもお世話になっている 中島GEN元治さんや楽満信幸さんも振付しております。

     

    まぁ、本当に贅沢なひと時・・・。

    クリスマスの夜を素敵な人と観に来て下さい。

     

    チケットは劇団にて取り扱い致しております。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    sakaguchi

  • ヤミツキ

    無事に

    大家族終わりました!

     

    熊本県立西高等学校の皆様

    いつも支えて下さるスタッフ様

    共演者様

    福岡から駆け付けて下さった方々の応援

    誠にありがとうございました!!

     

    初めての巡演でしたが

    学ぶものばかりで

    本当に良い刺激と経験になりました!

     

    いやーしかしですね

    笑いを取るというのは

    一度経験すると

    ヤミツキになりそうですね!

     

    お笑い芸人さんの気持ちが

    少し分かった気がします。

    これも代表の

    演出のおかげなんですが(笑)

     

    これからも

    もっと笑いが取れるげいに…

    ちが、違う!

    笑いも取れる幅広い俳優を

    目指して!

    明日へ ヤーホー!ホーホーホー…

     

     

                 

     

     

     

     

     

     

     

     竜一

  • 化学反応

    皆様こんばんは!

     

     

    先日、無事に大家族巡演終了致しました。

     

    久しぶりの大家族、キャストも新しい方が多く、今までとはまた違う雰囲気が出ていて、芝居って生き物だなぁーっと感じました。

    化学反応ですね!

     

     

    写真は、最近ブログにも登場致しました、フリーダム期待の研究生、万代氏です。

    スタッフさんのお手伝いで龍神丸に乗り込んだ彼は、このまま他キャスト達に置き去りにされます…(笑)

     

     

     

     

    来月からは、12月のクリスマス公演に向けてのお稽古が始まります。

    今年も最後まで突っ走るぞー☆

     

     

    ~将~

  • ようやく通常へ

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

     

    私は、元気です!

     

    さて、本日より通常の生活に戻りました。

     

    と、言うのも4月から10月14日までは、市民参加型ミュージカルを制作していた為、土日は朝から夜まで稽古三昧でしたが、先日おこなわれました「大家族」にて一段落致しました。

     

    ですので、今日からの土日は通常通り、講師のお仕事へ迎わせて頂いております。

     

    若手の指導をするのは本当に嬉しいです。

    どんどん伸びていく子ども達・・・?

    子どもではない方々もおりますが・・・。

    それでもその子の成長を身近で感じられるのは、本当にありがたい事です。

     

    年々、口うるさくなっていっている私ですが、これからも何卒宜しくお願い致します。

     

    sakaguchi

  • 大家族終了

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

     

    私は元気です!

     

    さて、大家族熊本公演は無事に終了致しました。

     

    当日は、福岡からも応援にかけつけて下さり、誠にありがとうございました。

     

    今回の公演は、竹田貴士の母校でおこないました。

    貴士凱旋公演というわけです。

    お世話になった学校の先生方に観ていただき嬉しそうにしておりました。

    ただ、担任の先生とラクビー部の監督に観てほしかったが、担任の先生は別の学校におられ、監督は出張の為、いつの日かまた、恩師に自分の姿を見せたいと言っておりました。

     

    いつまでも、先生の事を想っている貴士を想うと熊本西高等学校に通っていた3年間がいかに充実していたか解ります。

     

    生徒の皆様も挨拶をしっかりする立派な生徒さんばかりで、それを教えている先生方も大変ご苦労があるでしょうが、礼儀正しい立派な学校でした。

     

    また、いつの日か皆様とお逢い出来る日を楽しみにしております。

     

     

     

    sakaguchi

  • 大家族積み込み完了

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

     

    私は元気です!

     

    さて、本日、明日上演する「大家族」の舞台セットを積み込みました。

    いや~今回は結構時間がかかりました・・・。

     

    と、言うのも大家族の舞台セットは、大道具倉庫の一番奥へ追いやられ・・・これを取りだす為に、全セットを出さなければならず・・・ハァッ!

     

    しかし、無事にセットもトラックに搬入出来ましたので、ご心配なく。

     

    さぁ、明日は集合5:00!

    めっちゃくちゃ早い!!!

     

    それでもいい芝居を届けるべく、安全運転で行ってまいります。

     

    上演場所:熊本県立熊本西高等学校

    時間:14:10スタート

     

    皆様にお逢い出来るのを楽しみにしております。

     

    sakaguchi

  • お初にお目にかかります!

    おはこんにばんわ!

    私の挨拶は24時間!

    お初にお目にかかります!

     

    一郎です!

     

    二郎です!

     

    さて!私は誰でしょう

    万代竜一で

    ございますぅぅぅぅぅぅぅ!!!!

     

    今年の4月から

    フリーダムの研究生として

    勉強させていただいております!

     

    何かと無駄なテンションの濃い日記を

    書きますが

    皆様付いてきてくだされば

    幸いでございます!

     

    これから

    よろしくお願いいたします!

     

     

                                        竜一

  • 一人暮らし

    皆さんこんばんば!

     

     

    市民ミュージカルハッピーバースデーも無事終わり、今のフリーダムは25日の学校巡演大家族のお稽古真っ最中となっております!

     

    ん?25日…。

    はい、もう本番直前となっております笑

     

    次々に本番があり、お芝居のことで忙しいのは、幸せなことですね。

     

     

    そんな中、僕は一人暮らしを始めました。

     

    まだ新居には布団と洋服ぐらいしかありませんが、ワクワク感が沢山詰まっております(´ー`)

     

    いつまできれいでいられるかなー?笑

     

    写真は、越してきてからお部屋で初めて撮った空です。

     

    講師に行かせてもらっているクラスも新しいクラスとなりました。

     

     

    よーし、顔晴るぞぉぉぉお!!

     

  • ミュージカル「ハッピーバースデー」終了

    皆様、、いかがお過ごしでしょうか?

     

    私は元気です!

     

    さて、市民参加型ミュージカル「ハッピーバースデー」も無事に幕を降ろすことができました。

    素晴らしい作品に出逢い、今年で6年目となります。

    市民参加型としては、福岡で三回目の上演となりました。

     

    やっぱり、いい作品です・・・。

     

    何度観ていても飽きない素晴らしい作品に出演者が華を咲かせてくれました。

     

    出演者の皆様へ

    本当にありがとうございました!

    私は市民参加型で出逢える子ども達、大人達の事が大好きです。

    私のような拙い演技指導にしっかりと耳を傾け、嫌なことを言わずついてきてくれてありがとうございます。

    今回も皆から勉強させられ、刺激を沢山もらいました。

    いつの日かまたお逢い致しましょう。

     

    関係者の皆様、劇場にお越し下さいましたお客様、誠にありがとうございました。

     

    sakaguchi

     

  • 花火

    皆様、、いかがお過ごしでしょうか?

     

    私は、元気です!

     

    さて、昨日は市民参加型ミュージカル「ハッピーバースデー」の通し稽古をおこないました。

    元気いっぱい!

    子ども達の笑顔を見ると疲れも吹っ飛びます・・・。

    残りの稽古もあと、3回となりました。

    がんばっていきましょう!!

     

    公演日:2012年10月13日(土)14:00/19:00 14日(日)12:00開演

    場所:福岡市民会館

    料金:前売1,000円 当日1,500円

     

    昨日は、東京公演に出演していただいた、井上拓也君がわざわざ、東京より稽古場に遊びに来てくれました。しかも!ドーナツの差し入れもして頂き、誠にありがとうございました。

     

    稽古が終わり、むなかた三女神記のイベント会場へ!

    なんと!宗像で初の花火が1,000発、打ち上げられました。

    いや~圧巻でした。

    久しぶりに子どもたちとも出逢えました。

    皆、元気に15分間、3曲を踊る姿は、本当に素晴らしかったです。

     

    しかし、花火を見ると思わず泣いてしまうのは、何ででしょう?

    この花火を創る人の事を考えたりすると自然と涙が溢れ、止まらなくなるんです。

     

    こんな事が何年前かにありました。

    私の涙を見て心配そうに覗き込む、中村大悟!

     

    彼は、東京で食える役者になる為に、奮闘しております。

    12月に芝居にも出演致します。

    彼の事を想ったり、色々な人との出逢いや別れを想いだすからなのかもしれません。

     

    そんな風に打ち上げ花火を見る人は少ないかもしれませんが、この打ち上げ花火のようにいつの日か大輪の花を咲かせ、大悟も貴士もフリーダムの劇団員も好きなことで食べられる日が来る事を願うばかりです。

     

    もうすぐすれば、東京から大悟と貴士が帰ってきます。

    フリーダムの芝居をする為に・・・。

     

    この演目は、「大家族」

    熊本西高等学校にて10月25日(木)14:00より上演されます。

    巡演作品に東京組二人が合流するのは、異例の事ですね・・・。

     

    色々な刺激を若手にも先輩にも与えて下さい。

     

    sakaguchi