皆様こんにちはー!
フリーダムは公演に向けてクライマックス!
ついに来る9月26日、宮崎県高千穂町立上野小中学校様へ、ハッピーバースデーをお届けいたします!
写真は最終稽古日の様子です。
子供達は学校や習い事がある中、夜遅くまで一生懸命お稽古しております!
楽しい時間をお届けいできるよう、役者陣精一杯演じますので、楽しみにお待ちください!!
~将~
皆さん、こんにちは~!\(^o^)/
S美のHappy Mondayー♪♪♪
2週間ぶりくらいかな?
皆さん、いかがお過ごしでした?
わたくし、何とか生きておりました
……( ̄0 ̄;) ふ~!
この三連休、佐賀happyの合宿も何とか
無事に終わりましたー(* ̄∇ ̄)ノ
充実した中身の濃い強化合宿になったのでは?!
しかし…
子供達は相変わらず元気ですな
負けてられないと思いはするものの…
体は、正直( ̄0 ̄;)!!
蓄積した疲労と寝不足と格闘しつつ、
何とか気合いで乗り切ったと言った感じですー
はは…はははっ…(*^_^*)
happy終わって、またhappy
と、うなされそーな毎日を送ってます。
今月の26日からは、巡演がstartします!
講師としてではなく、役者として舞台に立つhappyは久しぶり(“⌒∇⌒”)
顔晴らねば~!!
ん、顔晴るぞ~!!!
happy合宿のお稽古風景をどーぞ(^-^)v
2日目のお稽古後のバーベキュー♪
お肉焼けるの待ちきれず、生肉にてを出すT美さん(((((((・・;)
この写真、ギリギリじゃない?
女優生命脅かす…
が、あえてブログにあげてしまった
意地悪なS美でした~
T美さん、ごめんなさ~い!!!
何やかんやいーながらも、美味しいbeerは堪能しました(“⌒∇⌒”)♪
ガソリン、ガソリン!
と言う事で
今週はこのへんで
また来週、お会いしましょ♪v(*’-^*)^☆
*SONOMl*
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は元気です!!
さて、むなかた三女神記第三章~野を駆ける夢の風~も無事に幕を降ろすことが出来ました。
当日、劇場に来て下さった皆様、関係者の皆様、スタッフ、出演者の皆様、誠にありがとうございました。
舞台は幕を降ろしましたが、今年の三女神記はまだまだイベントなどに出演させていただきます。
9月30日 18:00~みあれ祭前夜祭の花火大会
10月12日 音楽祭
花火大会は、ロマンの曲に乗せ、花火が打ちあがるようです。
音楽祭は、平原綾香さんの前座で歌とダンスを披露致します。
三女神記の物語は、今年で5年目を迎えました。
そう、5才となった訳です。
28年ユネスコ世界遺産を目指す取組として、ミュージカルの公演をおこなってきました。
あと、5年・・・一年目から出演している子どもは、4人います。
10歳だった少女は、10年間出演すると20歳になるわけですね・・・。
凄いですね・・・。
私は、この作品を韓国、東京、全国で上演したいと思っております。
その為に、今年は多くの芸能関係者にも観ていただきました。
5年先の目標に向かって今から準備を始めなければいけません。
市民参加型ミュージカルだけど、よりプロらしく、プロの演劇を目指し、今年も出演者は沢山泣きました。
それでも最後までがんばりました。
当然ですが、「あれ?市民参加型って楽しいだけじゃないの?」
そう想って参加する出演者は、戸惑い、何度もめげそうになりながら、最後までやり遂げました。
これからは、さらに厳しい稽古になると思います。
なぜなら、いつの日か必ずプロの役者さん達と共演する日が来るからです。
まだまだ、伝えきれてない、演じ方を皆に伝えていき、一日も早くプロの方と肩を並べ、板の上に立って欲しいと思います。
当日は、沢山の方々にご来場頂き、さらに関係者からはお褒めの言葉を頂きましたが、私自身、まだまだこの作品は良くなると思っております。
私が伝えきれなかったんですね・・・難しい・・・あぁ~芝居を人様に観せられる環境を整えるのは、本当に難しいです。
また、一つ課題が残った舞台でした。
そして、私は休む暇もなく、佐賀市民参加型ミュージカル「ハッピーバースデー」に合流しました。
これから、毎週土日は佐賀に伺います。
佐賀は、合宿の真っ最中!
最終日は芝居の稽古をして、また子どもを泣かせてしまった・・・。
いい作品に仕上げたいから・・・。
それでも最後は皆、いい笑顔だったね。
佐賀市民参加型ミュージカル「ハッピーバースデー」
11月16日(土)18:00
11月17日(日)12:00/16:00
佐賀市民会館にて上演致します。
お時間が御座いましたら是非、お越しください。
sakaguchi
むなかた三女神記第三章~野を駆ける夢の風~
無事に幕を降ろすことが出来ました!!
厳しい稽古によく辛抱して、子ども達は見事に脚本に命を注いでくれました。
当日は、沢山ご来場頂きまして、誠にありがとうございました。
お陰様で、今回の公演は関係者、お客様より好評を頂きました。
これも、市民の会さま、宗像市役所さま、宗像青年会議所さま、多くの関係者様のお力添えがあって、実現したものだと思っております。
この場を借りまして、関係者様、スタッフ様、出演者の皆様にお礼を申し上げます。
誠にありがとうございました。
来年、再来年と続いていくむなかた三女神記、引き続きご支援、ご声援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
sakaguchi
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は元気です!!
さて、日曜日、「むなかた三女神記第三章~野を駆ける夢の風~」の稽古を打ち上げ、いよいよ今週の木曜日より、劇場入りとなりました。
本当にいい作品に仕上がりました。
是非、お時間が御座いましたら劇場にお越しください。
出演者/スタッフ一同、お待ち致しております。
むなかた三女神記第三章~野を駆ける夢の風~
作/演出:坂口聡
公演日:2013年9月14日(土)
会場:宗像ユリックスイベントホール
時間:13:00(風チーム)/17:00(夢チーム)
チケット料金:大人1,000円(当日1200円) 小人500円(当日600円)
チケットは劇団でも取り扱っております。
TEL 092-741-3407
劇場でお待ちしております。
sakaguchi
皆さま、いかがお過ごしでしょうか☆
先週末に引き続き、
また台風が接近していますね。
生憎の雨模様でしたが、
今日もフリーダムの稽古場には、
ハッピーバースデー巡演組の子供達が元気にやって来ました☆
写真は、
劇中歌の『大嫌い』の稽古シーン。
あすかと、直人がケンカをしているのですが……
じぇじぇじぇ!!
あすかが5人
今回のあすかは、五つ子ちゃんな設定なのか
……おっと…、
M代氏のようなコメントをしてしまいました(笑)
そうではなくて、
今年のハッピーバースデー巡演は、五箇所。
その5回とも、あすか役のキャストが変わると、
S美さんの日記にもありましたね。
ということで、
今日は全員一緒に唄ってしまった訳でした♪
5人のあすか。
演出からは、ストーリーのあすか像を追求することはもちろん、
自分ならではの「あすか」を創りあげていくようにとの言葉がありました。
これからのお稽古で、
それぞれのあすかが、どのように成長していくのか楽しみです☆
Tomo