投稿者: freedom

  • 2018年福津民話劇団演出決定

    福津市に民話劇団がある。
    あの俳優・演出家の米倉日呂登さんから指導を受けていた劇団だ。

    凄い!

    現在は、福津市のオフシャル劇団となっている。

    そんな由緒正しき劇団よりオファーが舞い込んだのは、今年の2月頃に遡る。

    現在、読み合わせの真っただ中、そんな中、また坂口がぶち込んでしまった。

    「劇団員だけじゃなく、新たに出演者募ってみたらどうですか?」

    デターッ、坂口のお決まりパターンである。新鮮な気持ちがないと芝居がダメになる。いつも新鮮な風と戯れたい坂口は、ここでも同じ言葉を吐いてしまった・・・。

    由緒正しき劇団が「そうだね~」なんて言う訳ない!そう思った次の瞬間、劇団の代表が「そうだね~」と言った。

    私は耳を疑った?えぇ、ええええ~!「そんな事ってあり???」

    と、言う訳で現在出演者を募集しております。

    ただ、どこを観ればその情報が載っているのか?現在、詳しくわかりませんが、ご興味のある方は、カメリアホールに問い合わせください。フリーダムでもOKです。(先方に伝えます)
    http://www.camellia-st.com/hall/local/fukutsuminwa

    現在、わかっている情報を掲載致します。

    作品:いいねぇ~又ぜ!

    公演日:2018年9月23日 21日(金)仕込み/ゲネ 22日(土)リハーサル
    公演場所:カメリアホール(福津市)

    何卒よろしくお願いいたします。

    制作

     

  • 2018年6月~8月役者塾開講日決定

    オープンクラス「役者塾」のお知らせ

    役者塾とは、各々で足りてないスキルアップを目指し、演劇集団フリーダムの代表である坂口聡が講師のもと行うオープンクラスです。プロダクションに所属の方々は、プロダクションの許可のもとご参加下さい。

    また、坂口聡が別現場の出演、演出等で不在の場合は、代講を立てることはありません。レッスンがお休みになります。

    予め、ご了承下さい。

    参加条件:年齢制限は御座いません。本気で役者を目指している男女

    受講料:1レッスン/2,000円

    定員:10名(完全予約制)

    内容:トーク・セルフプロデュース・インプロ・舞台芝居・映像芝居

    6月~8月役者塾スケジュール

    6月

    全時間:18:00~21:00

    6月6日(水)博多市民センター 音楽室

    13(水)博多市民センター 音楽室

    20日(水)博多市民センター 実習室

    27日(水)博多市民センター 音楽室

    7月

    全時間:18:00~21:00

    7月4日(水)博多市民センター 音楽室

    7月11日(水)博多市民センター 音楽室

    7月18日(水)博多市民センター 音楽室

    7月25日(水)博多市民センター 音楽室

    8月

    全時間:18:00~21:00

    8月17日(金)博多市民センター 音楽室

    8月29日(水)博多市民センター 音楽室

    8月30日(木)博多市民センター 音楽室

    8月31日(金)博多市民センター 音楽室

    制作

  • MAKOTO 終演

    2018年5月5日(土)6日(日)

    福岡市立博多市民センターにて上演致しました。

    「MAKOTO」~私が好きになったあの人は、浅黄色の法被を着て駆け抜けた~

    ゴールデンウィークの最中、お忙しい中、足元のお悪い中、ご来場頂きまして、誠にありがとうございました。

    お陰様を持ちまして、両日ともに満席公演となりました。

    用意しておりましたパンフレットもなくなり、お客様にご迷惑をおかけいたしました事、深くお詫び申し上げます。

    約、6か月間に渡り、稽古を重ね、MAKOTOカンパニーと共に駆け抜けてまいりました。

    また、いつの日かこのカンパニーで公演出来る事を願っております。

    今回の公演に際しまして、沢山のお花を頂戴致しました。

    関係者様、企業の皆様、そしてお客様にお礼を申し上げます。

    誠にありがとうございました。

    また、いつの日か、皆様とお逢いできる日を楽しみにしております。

    スタッフ・出演者一同

     

  • MAKOTO初日

    さあ、いよいよMAKOTO初日です!!
    皆さまにずっと届けたかったものをようやくお届け出来る日がやって参りました。
    出演者、スタッフ一丸となり精一杯お届け致します。
    [開場]16:30 [開演]17:00となります。
    皆様のお越しを心よりお待ち致しております。


  • 15周年記念公演第二弾「MAKOTO」まもなく

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

    私は、元気です!!

    さて、演劇集団フリーダム15周年記念公演「MAKOTO」5月5日、6日公演となりました。

    ゴールデンウィークのお忙しい中とは存じますが、もしお時間が御座いましたら、是非劇場に足をお運び下さい。

    皆様のお越しを出演者、スタッフ一同お待ち致しております。


  • 万代竜一出演情報

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

    私は、元気です!!

    さて、昨年末に退団致しました万代竜一の東京初舞台出演が決定致しましたので、お知らせ致します。

    全労済ホールスペースゼロ
    お日にちは
    6月6日(水) 19時開演
    6月7日(木) 19時開演
    6月8日(金) 19時開演
    6月9日(土) 14時開演 19時開演
    6月10日(日) 14時開演

    この企画ラフカットはオムニバス形式となっており
    30分の短編を4本上演する中の1つ
    佐藤二朗さんの作品に出演する事となりました。

    詳しくは、こちらを参考にして下さい。
    http://www.platinum-papers.com/rh_cut/rh_audition.html

    東京にお住まいの方は、是非とも応援に行ってあげて下さい。

    私も日にちが合えば、駆け付けたいと思っているところです。

    取り急ぎお知らせまで。

    さあ、私もがんばりますか・・・。

    sakaguchi

     

  • 韓国公演終了

    皆様、お元気ですか?

    私は、元気です!!

    さて、韓国公演?お知らせしておりませんでした・・・。

    ごめんなさい・・・。

    宗像市と韓国の金海市(キメシ)は姉妹都市締結26年目となり、この度、市民参加型ミュージカル「むなかた三女神記」が公演大使団として選ばれ、海を渡ることとなりました。

    そして、伽耶文化祭と言うとても大きなイベントに出演させて頂きました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    韓国の人気スターも出演される舞台が用意され、韓国語と日本語にて、公演を行いました。

    観てくださった韓国の若者たちからも歓声があがり、無事に終えることが出来ました。

    いつの日か、自分の作品が海を渡り・・・そんな夢がありましたが、また一つ叶いました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    そして、公演が終わった翌日には、韓国のミュージカルを観劇致しました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    いや~本当にいいミュージカルでした。

    なんと言っても歌が上手い!

    公演終了後には、役者の皆様、ステージに出てきてくださり、記念写真を撮って頂きました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    このステージで韓国の方々とセッションしたい!

    そんな私のわがままが頭をよぎり、また口にしてしまい、宗像市と金海市の担当者を困らせてしまいました。

    ごめんなさい。

    でも、いつの日かそう遠くない、将来必ずこの夢も実現する日が来ることでしょう。

    あとは、私が共演したいと思っているチェ・スジョンさんとどうやればお仕事出来るのか?

    夢は限りなく大きな夢と膨らむのです。

    今回の韓国公演に際しまして、ご尽力いただきました皆様にこの場を借りまして、御礼申し上げます。

    誠にありがとうございました。

    sakaguchi

  • 演劇集団フリーダム15周年記念公演第三弾「ガード下の女達」キャスティング募集開始

    関係者各位様
                                                   平成30年4月26日

    拝啓
     陽春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
     早速ですが、2018年8月9日~15日に上演致します。(8日仕込み/ゲネ)演劇集団フリーダム15周年記念公演第三弾「ガード下の女達」のキャストの募集をする事となりました。
     今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
                                                       敬具

                                                     演劇集団フリーダム
                                                      代表:坂口聡

                          女性限定 出演者募集
    締切:2018年5月13日(日)
    キャストオーディション:2018年5月16日(水)
    募集年齢について:未成年NG(作品中にパンパンと言う台詞がある為である。
    ただし、事務所及び保護者の承諾の元であれば、受理する場合がある。)
    演目:ガード下の女達~終戦特別公演~
    作:山田彩湖 演出:坂口聡
    公演日:2018年8月9日(木)~15日(水)
    仕込み/リハーサル日:2018年8月8日(水)
    公演場所:甘棠館show劇場
    チケット料金:前売3,000円 当日3,500円   ギャラの支給:あり

    あらすじ
    第二次世界大戦後の混乱期、日本。有楽町ガード下にはパンパンと呼ばれる女達が男の袖を引いていた。女達のリーダーお時は、自らが戦争で受けた傷跡に復讐を抱いていた。明日を生きようともがき苦しむお時と女達。そこに現れるはずもない謎の女の子…。誰もが生きることに必死だった時代、決して届くはずのない渇いた女達の魂の叫び。

    募集キャスト
    お時(実在人物。一斉風靡した)
    紫 (薬物に侵されている)
    月緋(男の格好をしているが女の子)
    美空(容姿端麗)
    珠子(お肉大好き。太目が良い)
    ルリ(在日朝鮮人)
    みかげ(謎の女の子)
    シンガーソングライター(女性)

    稽古日
    曜日 時間 場所
    5月16日(水) 18:00~21:00  キャストオーディション 博多市民センター音楽室
    5月24日(木) 13:00~17:00  顔合わせ/読み合わせ 博多市民センター音楽室
    5月31日(木) 13:00~17:00  一場 読み合わせ 荒立ち 博多市民センター音楽室
    6月7日(木) 13:00~17:00  二場 読み合わせ 荒立ち 博多市民センター音楽室
    6月8日(金) 13:00~17:00  三場 読み合わせ 荒立ち 博多市民センター音楽室
    6月14日(木) 13:00~17:00  四場 読み合わせ 荒立ち 博多市民センター音楽室
    6月15日(金) 13:00~17:00  一場~四場 通し 博多市民センター音楽室
    6月21日(木) 13:00~17:00  五場 読み合わせ 荒立ち 博多市民センター音楽室
    6月22日(金) 13:00~17:00  六場 読み合わせ 荒立ち 博多市民センター音楽室
    6月28日(木) 13:00~17:00  七場 読み合わせ 荒立ち 博多市民センター音楽室
    6月29日(金) 13:00~17:00  五場~七場 通し 博多市民センター音楽室
    7月5日(木) 13:00~17:00  プロローグ エピローグ 博多市民センター音楽室
    7月6日(金) 13:00~17:00  プロローグ~四場 固め 博多市民センター音楽室
    7月12日(木) 13:00~17:00  五場~エピローグ 固め 博多市民センター音楽室
    7月13日(金) 13:00~17:00  通し 博多市民センター音楽室
    7月19日(木) 13:00~17:00  通し 博多市民センター実習室
    7月20日(金) 13:00~17:00  プロローグ~四場 修正 博多市民センター実習室
    7月26日(木) 13:00~17:00  五場~エピローグ 修正 博多市民センター音楽室
    7月27日(金) 13:00~17:00  通し 博多市民センター実習室
    8月1日(水) 未定 未定
    8月2日(木) 未定 未定
    8月3日(金) 未定 未定
    8月6日(月) 未定 未定
    8月7日(火) 劇団積み込み
    8月8日(水) 仕込み/リハーサル
    8月9日(木)~15日(水) 本番
                                        2018年4月26日現在

    皆様のご参加お待ちいたしております。

    制作

  • 随分ご無沙汰しております

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

    私は、元気です!!

    さて、随分とご無沙汰してしまいました。

    まずは、3月のご報告となります。

    3月24日に宗像ユリックスで上演致しました空海劇場2018の脚本及び演出をさせて頂きました。

    全てが勉強となり、心が鍛われました。久方ぶりに何日か爆睡しておりました。

    当日のご来場、誠にありがとうございました。

    そして、3月31日と4月1日に行われました乙成孝二ダンスヴィレッジ発表会の演出も担当させて頂きました。

    幸せな時間を過ごさせて頂きました。

    関係者の皆様、誠にありがとうございました。

    そして、3月29日に放送されました「浅見光彦シリーズ53 浅見光彦殺人事件」で柳川の観光案内所で働く親父を演じさせて頂きました。放送終了後に沢山のメールを頂き、ありがとうございました。

    慌ただしく日々を過ごさせて頂いている事に感謝し、4月も晴れやかに頑張ってまいります。

    次回公演「MAKOTO」で皆様と逢えることを楽しみにしております。

    sakaguchi

     

  • 市民参加型ミュージカル「ハッピーバースデー」公募開始

    市民参加型ミュージカル「ハッピーバースデー」の公募が開始され、2月も終わろうとしております。

    皆様のご参加お待ちいたしております。

    制作