皆様こんばんは! ここ数日は、CM撮影のエキストラに行ったり、客演で本番をさせていただいたり…。 なかなか忙しくさせていただいております! CMのエキストラでは、朝4時30分集合で大変だったりしましたが、
メイン役の方へのダメ出しなどを間近で見られて勉強になりました。 客演も、昨年に引き続き使っていただけて、高校生達の生の反応もおもしろかったです。 最近のお稽古では、来年度からフリーダムに来る子達が来たりして、
新しい雰囲気で励んでおります。 なんだかんだで、それなりに忙しく過ごせており、充実しております。 そして最近の楽しみは… こちら!
以前から時々代表に連れて行っていただいていたとんかつ大将! 稽古場が変わり、帰路にあるため、2週連続で通ってります!(^^) インフルエンザが流行っているので、皆様お気を付けください! ~将~
投稿者: freedom
-
最近のご報告~将time ~
-
将time2014 一発目!
皆様こんばんは!
遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願い致します!
フリーダムは稽古はじめも終わり、活動を開始しております。
男性陣は4月に迫りました、太宰府市ミュージカルASUKAへと向けてお稽古に励んでおります。
僕個人と致しましては、講師のお仕事や、今月に客演のお仕事もいただきましたので、ゆっくりながらもしっかりと動き出しております。
最近、中古ショップで演劇コーナーを見ているとこちらのDVDを発見!
かっこいいいいいいい!!
と思い手に取り裏をみると…
いのうえ歌舞伎ぃぃぃぃいい!!
ゲキ×シネになっていない作品であるようで、気になり…
はい
買ってしまいました!
内容ははネタバレになるので詳しくは書きませんが、珍しくお笑い要素が控えめのシリアス作品となっておりました。
他の作品もお店にはありましたので、そのうち買ってしまいそうです笑
今年もお芝居に関わり続ける一年にしていきたいと思います!
~将~
-
読書「雪猫」
皆さま、いかがお過ごしでしょうか☆ 新年になり、早半月。。 今年も どうぞよろしくお願いいたします。 さて今回は、 最近読んだ本のご紹介。 前々から読みたいと思っていて、 文庫本化されているのを見つけて即買い。 そして、なんと、 キャラメルボックスの成井氏が帯と解説文を書かれていました! 大山淳子著 「雪猫」
~あらすじ~ ぼくはタマオ。真っ白な猫だ。 生まれたばかりのぼくの命を救ってくれた理々子に恋をしている。 ある日あやしい車に追いかけられた彼女を助けようとしたぼくは青年の姿になっていた。 (文庫本記載分より) このお話は、猫目線で書かれている。 フィクションなのだろうけど、 ほほー、猫ってそうなのか。。と、思わず真に受けてしまう。 もしかしたら、ノンフィクションなのかもですね。 猫が人を想う心が、 とても切なく愛おしい。 猫は十年生きるとをひとつ、能力が増えるらしい。
私の愛猫ケンジは、どんな能力が増えるのかな。 あと三年後。。気付ける私でいたい。 Tomo -
万が一にも万代竜一
新年のご挨拶遅れて 申し訳ございません! 今年も万が一にも万代竜一を よろしくお願いいたします! 先日めでたく今年も ドォーモに出演させて頂けました! TVに出るだけでなく 見てくださった人を楽しませるというのは 本当に難しいです! 体を張るのは当たり前 レポーターとして求められるのは 役者と違って コミュニケーション力や会話力 切り返しに必要な一般的なニュース等々… 人、として求められる部分が多いように 感じました 今まさに、レポーター業の難しさを ひしひしと体で感じておりますが やれることを精一杯やるだけです! ありがたい環境に居させてもらえてる事に 心からの感謝を。 今年もどうぞフリーダムを! 万代竜一をよろしくお願いいたします! 竜一
-
Happy Monday
皆さ~ん!
明けましておめでとうございます♪忘れられる前にと…
あわててのブログ更新(* ̄∇ ̄*)久々のS美の
Happy Mondayです♪ヽ(´▽`)/
新しい一年の始まり
皆様、どんなスタートをきられましたか?
年末の飲み会続きで
私のレバーは、かなりお疲れ気味の様子だったにも関わらず……
はい。新年そうそう飲みました。
いやいや、昨年から今年にかけて飲み続けておりました(((^_^;)さ、今年はどんな1年が待っているのか。
いや、どんな1年にするのか!今年は種を蒔こう!
いつか綺麗な花が咲く様に
沢山たくさん、種を蒔こう!
いつかその花が大きな実を実らせる事を願って
新しい種を蒔こう!
可能性を信じて
自分の歩む道が、明るい希望に
満ち溢れる様に行動あるのみですね(*≧∀≦*)
新しいスタート!
未だ見ぬ自分を探して
新しい一歩を踏み出そう!
うん(*^▽^*) そうしよう♪本年もフリーダム共々
どうぞ宜しくお願い致します!*Sonomi*
-
改めてご挨拶
ご無沙汰しております!!!!!!
最近めっきり寒く、福岡でも雪が見られますが、皆さまお元気ですか?
私は元気です!
どのくらい元気かと言うと、研究生から劇団員になっちゃうくらい元気です!
そう!
改めまして、フリーダムの劇団員 長尾佳香です!
フリーダムジャンバーも貰っちゃったもんねー!
M代さんのようにすぐには着なかったけど、実は嬉しくてホテルの部屋で写真撮っちゃったもんねー!(in宮崎)
ブログを忘れ…い、いや、お休みしている間にたくさんの舞台に関わらせていただきました。
初めての経験もたくさん。
2013年はとても充実した一年でした(*^^*)
たくさんの人や経験に感謝して、来年はもっともっと、役者として人として成長していきたいと思います。
写真は忘年会の様子です。
たらふく飲み食いした形跡が…(笑)
来年も美味しいご飯とお酒がいただけますように☆
よしか
-
ハッピー巡演組打ち上げ☆
皆さま、いかがお過ごしでしょうか☆
クリスマスも過ぎ、
刻々と今年も終わりに近づいていますね。
年賀状の準備や~
大掃除や~……
何一つ終わっていないTomoです。。
ガチョーン……
さ、
そんな昭和なギャグも出たところで(笑)
先日、今年のハッピーバースデー巡演組の打ち上げが行われました☆
各回に出演した子ども達と、
いつもお世話になっているご父兄の方々も一緒に。
お稽古場と変わらないテンションの子ども達は、
注文するのにも大騒ぎでした。
今年は有難いことに、5校で上演することができ、
子ども達も限られた稽古日数の中、
一人二役や毎回変わるフォーメーション、
初めてチャレンジする配役、
本当によく顔晴ってくれました。
皆の成長過程の一つになっていることを願いつつ、
来年もたくさんのことにチャレンジしてほしいです☆
みんな~
今年もお世話になりました!
ご父兄の皆さまも、
いつも本当にありがとうございます!
来年も笑顔がいっばい溢れますように☆
Tomo
-
聖夜の将time !
皆様こんばんは!
素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか?
我々フリーダムは今年も清武町文化会館様でのクリスマス公演に行って参りました!!
毎年、元気な子供達の前で公演できることが幸せです!
今年のクリスマス公演ではオープニングで、本役とは別の衣装で踊りました。
色々なぬいぐるみや人形という設定だったのですが…
あら?どこかで見たような…?
そう!今までのフリーダムの公演で使われた衣装なのです。
毎年クリスマス公演ではこのようなお祭り要素があって楽しいです(^^)!
さぁ、今年の公演もこれで終わりとなります。
まだまだ、忘年会などが残っておりますので、しっかり2013年を楽しんでいきたいと思います!
~将~
-
仮装大会??
皆さま、いかがお過ごしでしょうか☆
大変ご無沙汰でございました(笑)
いやいや、笑い事ではないですね。。すみません。。
さてさて、
フリーダム劇団員の面々は、
毎年お招きいただいている
宮崎県清武町でのクリスマス公演に向けて、
ラストスパート!猛ダッシュの稽古な日々です。
今日は、音響操作とちょっぴり出演もしてくれる佳実も参加してくれての通し稽古でした。
写真は、
れっきとした舞台衣裳を纏った出演者たちですよ☆
決して、
忘年会の出し物や仮装大会の練習ではありません(笑)
ちなみに、この衣裳は、
オープニングのみのキャストもいます。
オープニングのみのキャラクターは、だーれだ?
今年のクリスマス公演の脚本は、
私が書かせていただきました。
私の執筆の技量はまだまだで、
坂口代表に添削してもらいながら、
演出を付けてもらい、
キャストの劇団員に台詞として発してもらいながら、
作品として完成していきます。
そんなふうにして出来上がっていく作品が、
私は愛おしくて。。
公演当日ご来場いただいたお客様に楽しんでいただけるように、
ギリギリまで足掻いて、良くしていきたい!
顔晴るよー☆
Tomo